茜染め 精麻のより紐

種から育てた野州麻を茜の根を煮詰めてじっくり染めあげた茜染め精麻のより紐です。
茜染めの歴史は長く平安時代の染織物からも茜で染めたものが発見されています。茜の赤色は日本の象徴である日の丸を染めるのにも使われていました。さらに薬用として利用された歴史もあります。
また着物の下に着る腰巻や赤ちゃんの産着などが茜で染められているのには魔除けの役割もあったそうです。

魔を除けるお麻もり(おまもり)としてお使いいただける事はもちろん!ネックレスの紐やお飾りなどにご利用いただけます。
太さ約2ミリ、長さは80センチと長めによっていますので、お好みの長さに切ってご使用ください。
販売価格 2,420円(本体2,200円、税220円)
在庫数 4
購入数


おすすめ商品


麻農家のお盆セット

4,180円(本体3,800円、税380円)


麻炭カカオヘンプグラノーラ

2,750円(本体2,546円、税204円)


梅結びのお麻もり 大

5,500円(本体5,000円、税500円)


野州大麻(小)

7,700円(本体7,000円、税700円)


お麻もり飾り 中

4,400円(本体4,000円、税400円)


Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ご注文後(銀行振り込み・コンビニ決済はご入金確認後)から7日以内(定休日は除く)に発送いたします。
Top